file:///C:/Users/gen.kasuya/OneDrive%20-%20Integra%20LifeSciences%20Corporation/Pictures/20200515142237.jpg

パパ1年生奮闘日記

2020年1月に娘が誕生。ママだけじゃなくて夫婦で子育てに日々奮闘するブログ。

【出産後編~part1】日本赤十字社医療センターの出産について

2020年1月に東京都渋谷区広尾にある日本赤十字社医療センターで娘を出産。

 

 

 今回は出産後編~part1 になります。

 

f:id:gkasuya:20200512161606j:plain

分娩室

日赤は産婦人科外来と分娩や入院する専用のエレベーターがあります。

なので不妊治療している人等に会わず行けるので安心する要素の一つかと。

分娩と入院するフロアは5階になります。

分娩準備室もあるようなのですが、22時に破水から翌日の2時に出産したため、行く機会がありませんでした笑

 

分娩室は全部で8部屋あります。

1部屋1部屋雰囲気が異なっています。一度見させてもらいましたが、そんな大差ありませんでした笑。

分娩時にはアロマや音楽をかけてくれたり、バランスボールやうちわ等依頼すれば用意してくれます。

他にも有料の部屋もあり、

・水中分娩の部屋→25,000円

LDR(陣痛~分娩~回復までを1つの部屋で行える部屋)→120,000円

 

出産ってお金かかりますね笑

 

 

ここから立会い出産した流れをご紹介します。

 

予定日付近から禁酒していつでも病院に行けるようにしていたのですが、予定日を1週間過ぎると計画入院するということで、予定日3日過ぎた日に計画入院するだろうと気を許してしまい、ビール一缶だけ飲んだ日破水するという・・・笑

(今では妻にちくちく言われます)

(なんで飲んだの?と・・・)

ちなみに、予定日前日はネットによく載っている陣痛ジンクスを信じてオロナミンCを飲んだりランチで焼肉を食べに行ったり、、、たくさんお散歩しましょうと言われていたので3時間もお散歩に付き合わされました(*_*;

 

 

出産した後、胎盤を取るのが普通なのですがその胎盤助産師さんが見せてくれました!

 

こうやって赤ちゃんが膜の中にいて、破水して産まれるんだよーと

 

私は医療系の仕事なので血には慣れておりましたが、普通の人はなかなか・・・笑

 

胎盤ってかなり大きくて栄養の塊です。

写真撮ったので将来娘に見せてあげたいと思ってます。

 

また出産の様子をビデオ撮りたいと思う人も多いかと思います。

実際にはそんな余裕はないです!

妻は23時に病院に行き、すぐに分娩室へ

まだ産道が狭いということで10時間コースですねと言われました。

徐々に痛がる妻に助産師さんがおしっこ出すとお産が進みますよ。

(私の眠気はピーク、どこで仮眠しよう?と。妻との温度差MAXの時。)

ということでトイレへそしたら流れが変わり、猛烈に痛がる妻

助産師さんが1人から2人、2人から3人、しまいにはドクターも。

気が付けば超スピード出産の3時間。午前2時に出産するという笑。

部屋の気温はかなり暑いので立会いする人もTシャツ等替えの服があるとベストです。

元々三脚は立てないでと言われたので、ベッド横にいつでも撮影できるようにしてましたが(Gopro、自撮り棒、一眼レフを持参)、急にバタバタになったので撮れずじまいでした。

 

撮れたのは出産後の体重計に乗せる時でした笑

 

 

 

産後の部屋(面会方法)

産後は周産母子ユニットへ移動します。

赤ちゃんの取り違いが無いよう赤ちゃんの手足にネームバンドをつけます。

f:id:gkasuya:20200512161248j:plain

その時は赤ちゃんの名前ではなく、妻の名前を旦那さんが名前を書きます。

出産後は多くの人がお祝いに来てくれるかと思いますので、字が下手だと恥ずかしいです笑。

 

【面会】 

日赤のような総合病院は面会時間が決まっています。

14時~20時まで

大部屋の人は基本ロビーで面会ですが、産後の痛みで動けない妻だったのでベッド横でものすごい小声で入ってました。

 

妻が入院中、常に部屋は一杯でどんどんと入れ替わり状態。

 

産まれて大部屋に来た時にインド人?の女性におめでとうございますと言ってくれるような良い人がいて安心したかと思いきや

 

旦那もベッドに入ってイチャつく人

祖国の母親にテレビ電話をする人

いびきが凄い人

メルヘンチックに我が子に話しかける人

 

色んな人がいて妻は滅入っていました。

差額が無い大部屋のデメリットでした。

 

【ロビー】 

広くて清潔でした。

ただ土日はかなり混み合うので大人数で行かれるのであれば平日か夕方にすると空いてます。

また、テレビで沐浴する方法が流れていたり電子レンジもあるので仕事終わりに来る旦那さんの晩御飯にちょうど良いですよね!

 

【スタッフの対応】

すごく手厚くて良かったです。

・授乳の不安や母乳が出ているかの確認

・寝れない時は預かってくれる

・退院時にスタッフに指導されながら沐浴できる

 

【食事】

THE・入院食でした。

妻が残したデザートを食べましたが、

ん?って感じ笑

 

 

 今回はここまで!

次のpart2で産後の検診や費用について!