file:///C:/Users/gen.kasuya/OneDrive%20-%20Integra%20LifeSciences%20Corporation/Pictures/20200515142237.jpg

パパ1年生奮闘日記

2020年1月に娘が誕生。ママだけじゃなくて夫婦で子育てに日々奮闘するブログ。

【ベビーカーの選び方】

 

4か月になる娘をこよなく愛している自称イクメンです笑

 

 パパ目線からの母乳育児についてはこちら↓

papanikki2020.hatenablog.com

 

 

今回テレワークを1か月間したことでベビーカーの選び方はもっと慎重になって選べば良かったなと後悔しています。

選び始めた時期は妊娠8か月くらいからになります。

なぜこの時期か?

増税になる前に駆け込みです笑

 

 

ネットでどんなタイプがあるか調べてから赤ちゃん本舗へ!

販売士の営業トークを聞いてから購入しました。

ベビーカーには色んなタイプがあるので簡単に紹介します。

 

 

【A型】

 

生後1か月~3・4歳くらいまで使える

〇 メリット

1.対面式と背面式にできる

対面式は赤ちゃんの様子を見ながら出来る。

背面式は景色を見せることが出来る。

2.安定感と操作性が良い

3.背もたれを段階ごとに変えることができる

まだ首が据わってない時期でもフラットにして乗せれる

4.ある程度重量がある分、S字フックを取り付けて荷物を入れれる。

ベビーカーの下にも収納可

 

✕ デメリット

1.重量がある

階段移動になると持ち上げるのが大変

2.大きさがあるので収納に場所を取る

3.金額が高い

4.対面式は少しの段差に引っかかるものもある

交差点のような少しの段差に引っかかり、渡るのは注意が必要!

5.対面式は歩きにくい

ベビーカーのタイヤに足が当たり、慣れるまで歩きにくさを感じる

  

【B型】

生後7か月(腰が座る時期)~3・4歳くらいまで使える

〇 メリット

1.安い

2.軽いので持ち運びが良い

3.収納に場所を取らない

 

✕ デメリット

1.安定感と操作性はA型にかなり劣る

2.腰が据わらないと使えない

3.リクライニングできる段階が少ない 

【AB型】

A型にもB型にもなる

〇 メリット

それぞれに記載の通り

 

✕ デメリット

1.非常に金額が高い

 

以上のようになります。

 

私は真っ先にAB型にしました!

理由は赤ちゃんの顔を見ながら家族でお出掛けがしたかったからです。

それに早くに赤ちゃんにたくさんの景色を見せてあげたいと。

 

ただお出掛けする地域や場所によって抱っこ紐も持ち歩いて使い分けています。

というのも公園のような広く人が多くない場所だと

快適にベビーカーを押していけるのですが

東京のような人混みを避けたり、エレベーターの移動が多いと抱っこ紐にします。

 

 

ではA型の中から今のベビーカーに決定打になったのはズバリ!重さ!

通気性が良いか、押しやすいか、安定感はどうか等はもちろん検討しました。

 

正直高いのは安定感凄そう!押しやすそう!って思います。

ただ赤ちゃん自身は他のベビーカーと比較もしてないので安定感が良いかどうか

なんてわからないだろうと笑

すっごいガタガタした道でなければ乗り心地はどれも一緒でしょ笑

 

それに高いものだと重さが10キロ超えるものが多数でした。

うちは住んでいる場所がエレベーター無しの2階だったので妻が持ち上げれる重さであることが最重要でした。

だって片手に赤ちゃん、片手にベビーカー・・・女性が持てますか?

1回1回交互にすれば大丈夫ですが、時間と手間がかかる。

 

なので妻が持てる5キロ弱のベビーカーとなりました。

 

今のご時世ネットで買えますが、実際に押した感覚、重さ、畳み方等経験された方がいいかと思います。

私は販売士に畳み方を指導されてもしばらく畳めませんでした汗

 

 

ベビーカーは決して安い買い物ではありません。

 

しっかり自身の住まいの状況と

奥様の意見をメインで検討されることをおススメします

 

 

Twitterで自称イクメンながらのつぶやきをしていますのでよろしくお願いします。